コンサル生のまなかさんにお会いしたら「好きな記事ベスト3」を感想にしてくれた

 

こんばんは、鬼村です。

先週末、10月29日から31日まで弾丸で東京にいました。
その時の記事はまた別で書きます!

 

で、まあ月曜日にコンサル生の初めてまなかさんに会ったんですね。

 

で、その前日に
鬼むらさんブログ感想【好きな記事ベスト3】
というのをもらって

超超超嬉しかったのでシェアします。
どれだけ嬉しかったかは察してください笑
(原文はこちら

 

それぞれの記事にリンクつけて感想を載せてます↓

==========================

1位:生きづらさランキング1位のINFPがネットビジネスで人生を変えるには?の感想

INFPに向けられた記事だったので、タイトルからして吸引力がありました。

最初に読んだときは、
まだMBTIについてほとんど理解しておらず(自分がINFPだとわかった程度)、
INFPにポテンシャルあるというのは、本当だろうか???
という印象を受けました。

ただ、

INFPにものすごい熱量を持ってくれている

というのがすごく伝わってきて、希望が持てました。

 

--------------------------------

根本的にINFPの人は参考にする発信者を話を間違えているんですよね。

「自分の内的感情的な考えを直さないと成功しない」
と思って外的思考的な発信をしている人のところに行くんですよ。

--------------------------------

 

これはまさに自分がやっていたことなので、

「わー…ホントその通りだな…」

と思いながら読んでいました。

 

私は普段の生活の中でも

・自分の意見は主張しない(求められていないから。求められたら答える)

・求められたとおりに行動してる方が相手に喜ばれる

・だから自分の感情なんて邪魔だな

と自分の感情を封印して生活していることが多いです。

 

「必要としてない人に届ける必要はない」

と考えているからなのだと思います。

 

内的感情には、「自分の気持ちを守りたい」という要素がある気がしました。

自分の心の中にある穏やかな理想の世界に入ってきてほしくない、という感覚です。

 

だから心の奥にある大事な世界を語らず(うまく説明もできないし)、
その存在も明かそうともしません。

外部から触れられないことで、自分の中で調和を保っている気がします。

 

そのため、情報発信をすること自体にかなりエネルギーがいるのではと思いました。
(基本的に内に向かおうとしているものを、外に出そうとするので)

私がブログ記事を書いても、なかなか自分の意見や感情を出せなかったのは、そのせいかもしれません。

 

--------------------------------

「INFPの考えを理解してくれる人と関わる」

--------------------------------

 

これは自分の体験からも、とても納得できます。

 

問題は、

いったい誰が自分の考えを理解してくれるのか?

というところで、そういう意味でこの記事は
INFPを理解しようとしてくれているいい記事だなーと思っています。

これまでのINFPさんとのエピソードが書かれていることで、
鬼むらさんがこの記事を書いた理由がわかるからです。

 

もしそれが書かれていなくて、ただ「INFPの人は…」と書かれていても
刺さらなかったと思います。

 

私はこの記事を読んで「鬼むらさんにコンタクトとろう」と思ったので、
この記事を書いていただき大変感謝しています!

 

INFP当事者として思うのは、

INFPが発信にポジティブになるには
自分が納得できる理由が必要

なのではないか、ということです。
(自分が稼ぎたいから、だとモチベーションが湧かない)

そう思ったのは、私が今まさに燃えている理由が、
自分の中で「こうなりたい」という理想が、明確にイメージできたからです。

 

私の今の目標は、

・「他でも聞いたことある内容なのに、なぜかまなかさんの話は入ってきやすい」

・「まなかさんの無料コンテンツだけで、稼げるイメージが持てるようになりました」

と言われるようなコンテンツを作っていくことです。

 

ただ、この納得できる理由が
どのタイミングで、どういうものに自分のスイッチが入るのか
が、自分でもわからないのでこれを見つけるまでがむずかしい、と思いました。

 

ここまで自己理解が深まったのも、MBTIのおかげだな…と思っています。

 

もともと人の心理や価値観、考え方などに興味がある方でしたが、
MBTIはかなりドンピシャにハマりました。

自分でもMBTIについてもっと学んでいきたいと思っています。

 

2位:言語化能力を鍛えても、一生向上しない理由の感想

 

この記事を読んだ頃、ちょうど言語化についてよく考えていて、

「自分の言語化能力は低い…どうしたら言語化能力が上がるのか?」

と悩んでいたので、タイトルでグサッと刺さりました。

 

「もしや私は一生、人に伝えるのがうまくならないということでは?」
と思ったからです。
(本文を読むとそういう意味ではなかったですが)

 

本文について、MBTIを知る前は読んでもわからなかったのですが、
今改めて読むと、

「私が理論的に話そうとしても、そりゃうまくならないよね」

というのが実感としてわかる感じです。

 

自分が苦手な表現方法を使いこなすより、
得意とする表現方法でわかってくれる人を集めた方が
苦しまずに済みますね。

 

私は理論的な説明が得意ではないけど、
理論的な話が苦手な人向けには発信できるなと。

 

そういう意味で、どういう人をターゲットにするべきかというのも
より具体的に見えてきました。

 

言語化能力というのは単純にスキルの話だと思っていたので、
(なおかつ、「言語化能力=理論的に話せること」だと思っていたので)

「理論的に話せない自分は能力が低いんだなー…」

と自信がなくなる原因にもなっていましたが、
そうじゃなかったというのがわかって
安心して発信できるようになりつつあります。

 

私と同じように言語化能力について誤解している人は多い気がするので
MBTIってめちゃくちゃ重要…というか必須知識では?と思っています。

 

3位:無料プレゼントの質は爆上がりしているが、情報発信のレベルは上がっていない気がする…

 

これは私も漠然と感じていたので、タイトルを見て「よく言葉にしてくださった!」と思いました。

 

これだけ無料で配られるコンテンツが増えて、
ノウハウも出回っているのに
変わらず悩んでる人が多い状態に、ものすごく疑問を感じていました。

 

だからこそ、大事なのはノウハウではないと思うようになったし、
無料コンテンツを受け取り続けている人たちにも
どこかでそれに気づいてほしい、と強く思っています。

 

私自身、教材を買っても行動できないノウハウコレクターでしたので、
とにかく「まず発信しようよ、発信者になろうよ」と
伝えたい思いが強いです。
(なのでアウトプットに関するコンテンツが多くなりがち)

 

ただ、これって他人がどんなに言っても変わらないとも思っていて、
本人が気づかないことには、どうにもならない気がしています。

 

自分にできることはなんだろう?と考えると、
行動できるきっかけ(企画とか)をつくることくらいしかできないので、
いろいろな形で、巻き込み型の企画をやっていけたらと思っています。

 

その他、私が好きな記事たち

自分だけの世界観を明確にする方法をドラゴンボールの未来トランクスを例に解説してみた。
(むずかしくてよくわからないけど(ドラゴンボールを詳しく知らないから)なんかすごい)

情報発信で神になる方法をドラゴンボールを参考例にして解説してみた
怪しいコンセプトが向いている人、向いてない人
(この2つを読んで、私には怪しいコンセプトは無理そうと諦めがつきました笑)

勝負勘をビジネスの世界に持ち込んで、ビジネス戦闘力を上げてみよう
(これ読んで2次元で考えていた情報発信が3次元で考えられるようになった感覚になりました)

「最強テンプレ」と「オンリーワン戦略」を 同時に求めていませんか? 独自理論を作る時のジレンマ
(読んでものすごく納得しました)

 

どれも鬼むらさんにしか書けない記事だと思っています!

 

基本的にむずかしくて、
私はあまり理解できませんが…笑

ただ、着眼点とか視点が
私にはまったく考えもつかないものなので
すごく刺激になるなーと思っています。

 

あと、もしそれだけだったら

「すごそうだけど怖くて相談とかできない…」

とコンタクトとれなかったと思うのですが、

直近の記事になるにつれて
鬼むらさん自身の葛藤が書かれていたり、弱い部分が書かれていたりと、

鬼むらさんの人柄が見えてきて身近に感じられるようになったから
ご連絡する勇気が持てました。

 

これからも引き続き、発信を楽しみにしております!

 

==========================

感想はここまで

 

「東京に行くので会いませんか?」と聞いたときに
まなかさんにめちゃくちゃ葛藤などがあったと知りませんでした。
結構普通に喋ってたので笑

 

でも、たしかにぼくも初めてリアル会に参加したときめちゃくちゃ緊張してたんですよね。

まだリアルで情報発信者に会ったことがない人に見てほしいです!
勇気がもらえます。

 

これはリアルで人に会う時(懇親会、セミナーも含む)
の心構えについて書かれてます。

僕は最初全然この心構えじゃなかったな〜と思います。
だから、人に名前を覚えられたりしなかったし、
その後に通話依頼とかされなかったな〜
って感じです。

いや〜マジで今のコンセプトで情報発信していてよかったですし、
MBTIをやっていてよかったです。(まじでちゅんさんありがとうございます)

 

じゃないと自分の場合はこんな感想をもらえなかった気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です